【2024年】長岡花火の有料観覧席、チケット販売スケジュールと長岡市民先行・一般販売の抽選申込み

長岡花火の観覧チケット販売スケジュール 長岡市民先行と一般販売の抽選申込み
観覧チケット
記事内に広告が含まれています

長岡花火の観覧チケット販売スケジュール

2024年の長岡花火の観覧チケットについて長岡市長記者会見で販売スケジュールが発表されました。

長岡市民先行発売が4月10日から、一般販売は5月27日から抽選申込みが開始。「抽選」の文字が強調されているように市民先行・一般販売はすべて抽選です。🐦‍🔥

キャンセルや売れ残り状況によって残席がある場合は、インターネット先着販売・公式再販売が行われる販売スケジュールになっています。

現在、長岡花火チケットセンターの公式サイトには情報がありません。

長岡花火の取説による全方位監視による確度の高い長岡花火のチケット販売スケジュールをご案内します。

今後の長岡花火のチケット情報は長岡花火の取説が見張っています🥷
あなたは長岡花火の取説@hanabi0258を監視🕵️‍♀️してくださいッ!

 

 

2024年の長岡花火のチケット販売スケジュール

2024年の長岡花火チケット抽選申込の注目ポイント

専用申込はがきが必要

長岡市民先行販売の申込みには専用申込はがきが必要!

専用申込はがきは、町内会が配布している市政だよりと同時配布なので長岡市民先行に申し込むひとは市政だよりを入手しましょう。

一般販売価格を改定

長岡花火のチケット代が値上げされました。

どの席種も4割5割も値上げなので長岡市民は先行販売を絶対確保したいです。(長岡市民先行販売は据え置き)

無料観覧席なし

「2024年の長岡花火は金・土曜日開催で混雑が予想されます。雑踏事故防止の観点から引き続き会場内全席を有料観覧席とする。」だそうです。

やっぱり🤷‍♂️。長岡花火を直接みたことない長岡市の小中学生が増えそうです。

当日販売なし

購入を促進するためなのか当日に観覧席の販売はありません。

長岡市民先行販売 抽選申込スケジュール

申込要領 日程 申込要領
申込み開始
🔻
申込終了
4月10日 水
🔻
4月30日必着
市政だよりと同時に配布される専用申込ハガキのみ
抽選結果 5月24日まで
振込期限 5月31日まで

参考
2023年の長岡市民先行販売の申し込みは18,888件(6万323席)
マス席など人気の席種は定員を超えたのでハズレもあったようです。

一般販売の抽選申込みの販売スケジュール

申込要領 日程 申込要領
申込み開始
🔻
申込終了
5月27日
🔻
6月7日
インターネットのみ
抽選結果 6月17日まで

インターネット先着販売のスケジュール

長岡市民先行販売、一般販売した長岡花火チケットで売れ残り・キャンセルなどで残席があった場合にインターネットで先着販売を行ないます。

申込要領 日程 申込要領
申込み開始
🔻
申込終了
6月17日
🔻
7月12日
インターネット販売

公式再販売のスケジュール

さらにキャンセルで残席があった場合は、公式再販売が行なわれます。

2023年のリセールは大トラブルを起こして長岡花火財団の対応にも批判があがりました。

申込要領 日程 申込要領
申込み開始
🔻
申込終了
6月17日
🔻
7月12日
インターネットまたは電話

チケット送付が遅い理由

長岡花火のチケットが送付されてくるのは7月中旬。

とっくにチケット代を入金しているのに長岡花火の土壇場に送られてくるのは理由があります。

チケットの発送が遅いのは(たぶん)転売対策

メルカリ・ヤフオクやSNSで転売するときに現物(長岡花火チケット)の有無で取引の信用度が違ってきます。長岡花火チケットの現物がないとやっぱり取引が不安!?

そこでチケットをギリギリで送ることで転売を抑制しようとしていると思われます。

観客よりも自分たち(花火財団)の都合を優先させている花火財団らしいスケジュールなのです。

長岡花火2024 有料観覧席の定員と価格

有料席の数を16万3千500人(2023年)から17万人に 6,500人分の席数をアップ。席数は増えたけど長岡花火がよく見えるなのかな🤔

一般販売の価格は大幅値上げ🤬
値上げするなら価格に見合った安全対策を行ってくれればいいけど。

お願い
2024年の有料席の価格についてアンケートにご協力お願いします🙏

 

長岡花火A会場(右岸)の有料観覧席

A会場 有料観覧席 定員 長岡市民先行価格
一般販売価格
マス席🌾 6名 21,000円
32,000円
ベンチ式マス席🌾 8名 32,000円
48,000円
ベンチ席🌾 1名 3,500円
5,000円
カメラマン席 2名 6,000円
12,000円
車いす席 3名 6,000円
10,000円
障がい者席 3名 6,000円
10,000円
フェニックスエリア席🌾 1名 2,000円
4,000円
フェニックステーブル席🌾 1名 3,500円
7,000円
フェニックス
ブロック指定席
🌾 🆕
1名 2,000円
4,000円
三尺玉ブロック指定席 🆕
(堤防上・堤防斜面)
1名 2,000円
4,000円
三尺玉ブロック指定席 🆕
(堤防下)
1名 1,000円
3,000円

🆕:2024年にアップデートされた観覧席

長岡花火B会場(左岸)の有料観覧席

B会場 有料観覧席 定員 長岡市民先行価格
一般販売価格
マス席🌾 6名 17,000円
30,000円
堤防上マス席 6名 17,000円
30,000円
イス席 1名 3,500円
5,000円
テーブル席 1名 6,000円
10,000円
カメラマン席 2名 6,000円
12,000円
陸上競技場フィールド席 1名 2,000円
4,000円
北エリア 1名 1,000円
2,000円
西エリア 🆕 1名 2,000円
4,000円
スターマイン
ブロックエリア 🆕
1名 3,000円
5,000円
南エリア 1名 2,000円
4,000円

🆕:2024年にアップデートされた観覧席

運営者の情報
長岡花火ドットコム

長岡花火ドットコムは長岡花火の専門情報サイト。情報収集のプロとして長岡花火145 年の歴史から最新情報まで信頼性の高い情報を提供。観覧チケット、宿泊、名産品、観光スポットなど長岡花火だけじゃない「花火の街、長岡」の魅力を全方位でご案内する長岡花火の取説です。|ローカルガイドLV7

長岡花火ドットコムをフォローする
\取説を拡散シェア/
タイトルとURLをコピーしました