長岡まつり特集号:平和祭・昼イベントを一挙紹介
長岡まつりで開催されるイベント情報がまとまっているのが長岡市が発行する長岡まつり特集号。
平和祭・昼行事・長岡花火の情報がまるっと掲載されている冊子で長岡まつりを特集した長岡市の市政だよりの別冊です。
2025年の最新版が公開されました!
長岡まつりの期間中は、アオーレ長岡の観光ふれあい広場で長岡の観光PRで体験ブースやお土産物産館が出店されます。
8月1日の平和祭からはじまって、2日・3日は昼行事と長岡花火の打ち上げとイベントが盛りだくさんです。
長岡まつり特集号を見ればイベントスケジュールがばっちりです!
この記事では、長岡まつり特集号から長岡まつりのイベントをご案内します。
(長岡市公式サイトから最新の長岡まつり特集号をダウンロードできます。)
8月1日|平和祭スケジュールと見どころまとめ
長岡花火の前日におこなわれる平和祭(前夜祭)
長岡の街、大手通り・すずらん通り・セントラル通りで行われる行事。
オープニング |17:30〜17:40
ハーレーダビッドソン前ぶれ走行
第一部|17:40〜18:05
- ✅ 戦後80年特別企画「慰霊と平和への願い」映像放映
- ✅ 平和祈願歌唱
- ✅ 黙祷
- ✅ バルーンリリース
- ✅ 慰霊・復興を伝える灯籠行列と子ども神輿
✅ 毎年1日は新潟ダビッドソンクラブによる恒例のハーレーダビッドソン前ぶれ走行
第二部ミニライブ|18:05〜18:50
大手通十字路ステージ
- バトントワリング
- ダンス演技 KKID
- 中澤卓也ライブ
- Red Bull Street Jam(早川起生BMX他)
ミライエ長岡前ステージ
悠久太鼓(百人太鼓)
長岡青悠会、技大鶴亀会、三島かたくり太鼓、TDKラムダ星雲会、原信悠久太鼓部、まちだ園の太鼓、華童会(長生保育園・恵和こども園・恵和めぐみキッズランド)、長岡光悠会、長岡市民チーム 太凜会
第三部 パレード|18:55〜19:20
越後長岡スノーアンバサダー(雪の女王)がハーレーダビッドソンに搭乗して会場をパレードします。
ハーレーダビッドソン
新潟ダビッドソンクラブのハーレーに乗って越後長岡スノーアンバサダーがお手通りをパレード。2025年のスノーアンバサダー、石井杏奈ちゃんも登場!

画像引用:インスタ
長岡市消防音楽隊×バトン
長岡市消防音楽隊、Y‘sバトンスタジオ
第四部 大民踊流し|19:25〜20:45
夜の部では大手通りを練り歩く長岡最大のダンスイベント!
\大民踊流し/
大民踊流しでは、45団体、約3,400名の踊り手がひとつになって大手通りを練り歩きます。
みんなも踊れる自由参加は20時15分頃から!
第五部|20:50〜22:00
越後長岡慰需神輿渡御
20団体、約2,500名の登場で会場の熱気はクライマックス!
参加団体
堀金青年会、大手通神輿会、大島諏訪輿會、越後長岡悠心會、憂星會、與板晨乃會、悠久會、長岡鉄工業青年研究会、中之島天風會、越後とちおほだれ舎、越後三島會、長岡商工会議所青年部、米百俵神輿會、悠韻之会、越後小国神奥同好会夜桜會、一心會、飛火舞、越後美飾睦、長岡青年会議所、川口女神輿(順不同)
ミライエ長岡前ステージ
悠久太鼓
慰霊の花火「白菊」|22:30
信濃川左岸大手大橋より下流方向で慰霊の花火「白菊」、尺玉3発が打ち上がります。
長岡まつり特集号 平和祭(8月1日)
長岡まつりの1日目は、慰霊と平和への願いをこめた「平和祭」を開催します。
長岡まつりは、長岡花火だけではありません。大手通りを埋め尽くす大民踊流しや神輿渡御、悠久太鼓の熱気と迫力を楽しめます。
8月2日|体験ブースやご当地キャラでにぎわう昼行事
長岡と中越エリアの観光PRがアオーレ長岡アリーナの観光ふれあい広場に大集合します。
パンフレット配布、ノベルティ配布、ゆるきゃらイベント、PV映像、施設紹介、地域の特産物販売が開催。
お当地のゆるキャラの登場や体験ブースもあります。
体験ブース
- 🏮 おぐに和紙の花火うちわづくり(体験料1,200円)(小国和紙生産組合)
- 🏮 お琴体験 (越路琴製造組合)
- 🏮 バスケットボール体験(新潟アルビレックスBB)
- 🏮 十分杯体験(長岡大学 權ゼミナール)
- 🏮 古切手の缶バッヂづくり(長岡市内郵便局)
- 🏮 アップサイクル!ハギレ缶バッチをつくろう♪(体験料200円)(見附市観光物産協会)
- 🏮 出雲崎手作り紙風船 装飾体験(体験料300 or 500円))(出雲崎町覲光協会)
- 🏮 VR体験(小千谷市・小千谷観光協会)
- 🏮 歴博どきどき歴史体験投扇興をやってみよう!(新潟県立歴史博物館)
- 🏮 日本遺産・火焔土器体験(馬高縄文館)
ゆるキャラ大行進
長岡市の11地域には長岡のナッちゃんを筆頭にご当地キャラクターがいます。
ゆるキャラたちがアオーレ長岡アリーナで大行進!
ゆるキャラ大行進の時間
- 13:00〜13:20(第1回)
- 15:30〜15:50(第2回)
長岡市11地域のゆるキャラ
ナッちゃん | 長岡 | 大花火と信濃川にかかる長生橋をモチーフにしたキャラクター。 |
なかのん | 中之島 | 特産のれんこんの妖精です。 |
みしまる太くん | 三島 | 天然記念物「蓮花寺の大杉」の木の精 |
小太郎 | 山古志 | 山古志観光協会会長代理 |
おぐりん | 小国 | おぐに森林公園のマスコット |
なら王わし麻呂 | 和島 | 和島観光大使 |
海の妖精神まりん | 寺泊 | 寺泊の海を見守る二面の神 |
あぶらげんしん | 栃尾 | 栃尾地域のイメージキャラクター |
よいたん | 栃尾 | 与板地域のイメージキャラクター |
かわぐっち | 川口 | 元気な川の妖精 |
にぎわいマルシェ (8月2日・3日)
花火大会2日間限定の臨時飲食・お土産販売所。
長岡花火グッズも販売します。
お店 | 販売内容 |
---|---|
長岡花火デザインプロジェクト株中越 | |
長岡みやげ信濃川® | |
いろり茶屋火処 | |
ミートショップまえじま | |
がんこ屋. | |
スリーエフ | |
サンエツフーズ. | |
なかよしミート. | |
ココス | |
さかたや | |
なじらてい | |
ふじまる | |
株アルガオートサービス | |
まーちゃん | |
フレミン | |
フィリップモリス |
長岡まつり特集号 昼行事(8月2日)
8月3日|なかやまきんに君のパレード&お笑いライブ
昼行事3日の恒例イベントが芸人のパレードとお笑いライブ!
2025年のお笑いライブ in わんぱくおまつり広場は……。
長岡のマッチョ好き大注目⁉️ 大手通りでイッツ・マイ・ライフ!
\なかやまきんに君が登場ッ!/
なかやまきんに君が分厚い胸板と上腕三頭筋で長岡の暑い夏をさらに暑苦しく盛り上げてくれます。暑さ対策をお忘れ無く!
なかやまきんに君も長岡の大花火を見れますように!パワーーーー
なかやまきんに君
イベント
なかやまきんに君パレード | 13:30〜14:00 セントラル通りから大手通りをパレード |
---|---|
お笑いライブ | 14:30〜15:00 アリーナステージ |
なかやまきんに君 公式サイト
オフィシャルブログ | なかやまきんに君.com |
---|---|
Xツイッター | なかやまきんに君 (@kinnikun0917) |
インスグラム | nakayama_kinnikun |
長岡まつり特集号 昼行事(8月3日)
昨年の小島よしおさんに続き、2年連続で裸の漢が大手通りをパレード!
大型花火打ち上げ番組表
長岡花火プログラムの正式名は「大型花火打ち上げ番組表」
花火の種類・花火名称・スポンサー名が一覧にになっている大型花火打ち上げ番組表。
打ち上げ花火プログラムの順番やスポンサーを見比べてその年の長岡花火がどんなになるのか想像するのが楽しかったりします。

画像引用:長岡まつり特集号2025|長岡市公式
長岡花火当日の交通規制マップと注意事項
長岡まつりの期間中は、街の周辺が交通規制されます。
長岡まつり特集号で車両通行止区域・一方通行の規制を確認しましょう。
歩行者通行止めもあるので長岡まつり交通規制図で確認です。
歴代の長岡まつり特集号を振り返る|1980年代から現在まで
歴代の長岡まつり特集号の表紙を眺めると長岡花火の歴史を垣間見れます。
長岡まつり特集号の表紙は、三尺玉、天地人、フェニックスと長岡花火の目玉花火が表紙を飾ることが多いです。
タイトルも変遷があって、当初は地元で馴染み深い「長岡の大花火」となっていましたが、運営が花火財団(2017〜)になってから「長岡花火」となりました。
やっぱり長岡の大花火がしっくりくるて。
そんな、長岡まつり特集号のコレクションの一覧を紹介します。
80年代の長岡まつり特集号
長岡まつり特集号の歴史は古く、昭和の時代から長岡花火のプログラムや大手通りのイベントの情報を市民に伝えていました。
長岡花火の打ち上げ番組表には、今も変わらない地元長岡の数多くのスポンサーが名を連ねています。
ミス長岡まつり
現在の長岡まつりの平和祭で越後長岡スノーアンバサダー(雪の女王)がハーレーに乗って大手通りをパレードしますが、昔はミス長岡まつり・準ミス長岡まつりの女性がオープンカーでパレードしていました。
ミス長岡まつりコンテストには、200名を超える応募があって書類選考・2次審査が行われて二十名ほどが本審査に進みます。当時はハワイ旅行など豪華な賞品が贈られていた華やかな時代でした。
準ミス長岡まつり
「広報くろさき」のバックナンバーから黒崎市出身で準ミス長岡まつりに選ばれたキレイなかたの記事を見つけました。

コンテストで選ばれた準ミス長岡まつり
長岡まつり特集号のバックナンバー
長岡市の観光課によると、「過去の長岡まつり特集号は公開していない。」そうなので大切に保管しましょう。
また、インターネットに保存されている年度もあるので興味のある人は探してみてください。