【2024年】長岡花火チケット 一般販売の抽選申込受付、絶対当てたい🎯

長岡花火のチケット情報 一般販売の抽選申込が受付開始直前
観覧チケット
記事内に広告が含まれています

長岡花火チケット 一般販売の抽選申込が開始、絶対当てたい!

長岡花火の観覧チケットが5月27日から一般販売の申し込みがいよいよ開始します。

日本一の大花火、長岡まつり大花火大会を会場で見るためには有料観覧チケットの入手が必要!

先着じゃないのでじっくり考えてから申し込みがおすすめです。

長岡花火の観覧チケットを購入する前に知りたい情報はありますか?

長岡花火チケットセンターの公式サイトには書いていない長岡花火の観覧チケット情報を「長岡花火の取説」が2024年最新版で徹底的にご案内します。

取説
同じく5月27日に受付開始する数量限定・先着順のふるさと納税の長岡花火チケット(イス席・マス席)コチラでご案内してます。

観覧チケットの抽選スケジュール

申込要領 日程 申込要領
申込み開始
🔻
申込終了
5月27日
🔻
6月7日
インターネットのみ
抽選結果 6月17日まで 18:00以降メール
チケット発送 7月中旬

チケットの申込は長岡花火チケットセンターの公式サイトからのみ。

期間中の当たりそうな日🎯に申し込みましょう。

ちなみに5月30日は年に数回しかない天赦日でなんだか当たりそうな予感🎯

チケット抽選の申込方法

申込方法は、抽選受付期間中(6月7日まで)に長岡花火チケットセンターのホームページのフォームから申し込みます。

チケットは抽選申込は8月2日・3日それぞれ第2希望まで申込みできます。

長岡花火チケットの申し込みに必要なのが楽天会員の登録

事前にアカウントを作成しておくとスムーズです。

既にアカウントがあるひとは住所情報が最新か確認しておきましょう。チケットの送付先になります。

繰り返しますが長岡花火のチケット販売は先着順じゃないので慌てなくても大丈夫!

6月7日までに抽選にエントリーされるのでどの観覧席がいいかよく考えてから申し込みましょう!

観覧花火チケットの価格

長岡花火A会場(右岸)の有料観覧席

A会場 有料観覧席 定員 一般販売価格
マス席A🌾 6名 32,000円
ベンチ式マス席🌾 8名 48,000円
ベンチ席🌾 1名 5,000円
カメラマン席🌾 2名 12,000円
車いす席 3名 10,000円
障がい者席 3名 10,000円
フェニックスエリア席🌾 1名 4,000円
フェニックステーブル席🌾 1名 7,000円
フェニックス
ブロック指定席
🌾
1名 4,000円
三尺玉ブロック指定席
(堤防上・堤防斜面)
🌾
1名 4,000円
三尺玉ブロック指定席
(堤防下)
🌾
1名 3,000円

長岡花火B会場(左岸)の有料観覧席

B会場 有料観覧席 定員 一般販売価格
マス席🌾 6名 30,000円
堤防上マス席🌾 6名 30,000円
イス席🌾 1名 5,000円
テーブル席🌾 1名 10,000円
カメラマン席🌾 2名 12,000円
陸上競技場フィールド席🌾 1名 4,000円
北エリア🌾 1名 2,000円
西エリア🌾 1名 4,000円
スターマイン
ブロックエリア
🌾
1名 5,000円
南エリア🌾 1名 4,000円

🌾:観覧席の情報と場所

2024年は長岡花火の一般販売チケットの価格が4割から5割ほど値上がりしています。

観覧チケットの販売枚数

2024年の長岡花火は各日17万席(合計34万席)の観覧席チケットが販売されます。(昨年比6,500席増)

一般販売に先駆けて長岡市民先行で10万 7509席の申し込みがありました。マス席など落選した結果報告もありますが市民先行で10万近くの席が販売済みと思われます。

一般販売される花火チケットの枚数は市民先行を差し引いて各日12万枚程度まで目減りしていると考えられます。

販売する座席数が少ない観覧席は必然的に倍率が高くなります。

2024年は市民先行枠でも落選報告がSNSに溢れる阿鼻叫喚の形相😱

毎年、高倍率になる長岡花火の特等席「マス席」の他の観覧席もやばそうです。

長岡花火の観覧席数(2023年度参考)

A会場の販売座席数
B会場の販売座席数

観覧席の選び方

20種類もある長岡花火の観覧席の選び方として交通手段が車 or 新幹線のスタンダードな提案から花火の見え方による観覧席の選び方をご案内。

 

観覧席のマニアックな選び方としてはネット上にアップされている長岡花火の写真を見て「あー、こんな風にみたいな」と感じた観覧席を選んでもいいかも!?

2024年の長岡花火のポスターと同じアングルで観たいなら三尺玉ブロック指定堤防上席。

長岡のシンボル的存在の長生橋🌾と打ちあがるフェニックス花火のコラボが忘れられない光景になると確信してます!

観覧席の選び方の結論は、どの席から見てもスバラシイ!

あなたの好きな観覧席を選んでください。

2024年長岡花火の花火観覧会場図

画像引用:長岡花火公式サイト

長岡花火 一般抽選申込のポイント

マス席は高倍率

長岡市民先行の状況を確認するとマス席でハズレ続出!

両日共にハズレてしまったカナシイ長岡市民も少なくありません。

長岡市民が再度、申し込むことも考えられるので一般販売ではさらに高倍率になると想定されます。

A会場とB会場の選び方

まず、くどくどと何度も言うけど

会場選びは大丈夫?

花火当日は長生橋・大手大橋が通行止めの時間があるのでA→B会場、B→A会場のように逆の会場には行きにくいです。

駐車場と反対方向の観覧場所は回避しましょう。

天地人がみたいなら2日

長岡花火のプログラムの発表はまだまだですが過去の傾向から

天地人花火は2日

野村煙火工業の五重芯はスゴイです!

運営者の情報
長岡花火ドットコム

長岡花火ドットコムは長岡花火の専門情報サイト。情報収集のプロとして長岡花火145 年の歴史から最新情報まで信頼性の高い情報を提供。観覧チケット、宿泊、名産品、観光スポットなど長岡花火だけじゃない「花火の街、長岡」の魅力を全方位でご案内する長岡花火の取説です。|ローカルガイドLV7

長岡花火ドットコムをフォローする
\取説を拡散シェア/
タイトルとURLをコピーしました