長岡花火プログラム 1976(昭和51)年
8月2日 長岡花火打ち上げ番組表
番号 時刻 |
花火の種類 スポンサー |
---|---|
1 |
ベスビアス大スターマイン 鈴権家具 |
2 |
スターマイン 長谷川体育施設 |
3 |
ベスビアス大スターマイン 松電ストア |
4 |
スターマイン 南清四郎商店 |
5 |
ベスビアス大スターマイン 西原グループ |
6 |
スターマイン 高橋商店 |
7 |
大スターマイン 広川佛檀店 |
8 |
ベスビアス大スターマイン サトウ家具マート |
9 |
ベスビアス大スターマイン 船山 |
10 |
スターマイン 小嶋屋 |
11 |
ベスビアス大スターマイン NST新潟総合テレビ |
12 |
スターマイン 成願寺温泉 |
13 |
大スターマイン 曙建設 |
14 |
ベスビアス大スターマイン 長岡家具センター |
15 |
10号早打15発 日本容器工業 |
16 |
大スターマイン 荒木家具 |
17 |
ベスビアス大スターマイン 新潟日報 |
18 |
3 0号玉 吉乃川 |
19 |
ベスビアス大スターマイン 吉原組 |
20 |
ベスビアス大スターマイン 美松 |
21 |
ベスビアス大スターマイン 大石組 |
22 |
ベスビアス大スターマイン BSN新潟放送 |
23 |
ベスビアス大スターマイン 青善 |
24 |
ベスビアス大スターマイン 鉄建工機・ダイクラ |
25 |
ナイアガラ大スターマイン 長岡観光会館 |
26 |
ベスビアス大スターマイン 三ツ郷屋温泉 |
27 |
30号玉 越後交通 |
28 |
10号玉鑑賞タイム |
\これからも長岡花火の感動を!/
【楽天ふるさと納税】新潟県長岡市
8月3日 長岡花火打ち上げ番組表
番号 時刻 |
花火の種類 スポンサー |
---|---|
1 |
スターマイン 米八 |
2 |
スターマイン 湯沢温泉 |
3 |
スターマイン 長岡市農業協同組合 |
4 |
大スターマイン 立正佼成会 |
5 |
スターマイン ペプシコーラ |
6 |
10号早打10発 岩塚製菓 |
7 |
ベスビアス大スターマイン よしげん |
8 |
スターマイン ジェルゼ・モード |
9 |
ベスビアス大スターマイン 諸橋工機・北陸リース |
10 |
スターマイン 東芝長岡工場 |
11 |
大スター マイン 新潟臨港海陸運送 |
12 |
ベスビアス大スターマイン 石油資源開発長岡鉱業 |
13 |
スターマイン ツチダ |
14 |
ベスビアス大スターマイン お菓子のデパート内山・チュリップストア |
15 |
スターマイン 小杉組 |
16 |
ベスビアス大スターマイン イチムラ |
17 |
大スターマイン やまなか食品 |
18 |
30号玉 原信 |
19 |
ベスビアス大スターマイン 渡彦家具 |
20 |
ベスビアス大スターマイン 丸大 |
21 |
大スターマイン 北陸興業 |
22 |
ベスビアス大スターマイン 丸専 |
23 |
スターマイン 渡辺ドライ |
24 |
ベスビアス大スターマイン 長崎屋 |
25 |
ナイアガラ大スターマイン 朝日山 |
26 |
ベスビアス大スターマイン 長岡砂利採取協同組合 |
27 |
30号玉 大和 |
28 |
10号玉鑑賞タイム |
尺玉鑑賞タイム(8月3日)
番外 | 玉名 花火師 |
---|---|
一 | 曲導付 八重芯变化菊 茨城県土浦市 北島義一 |
二 | 昇り曲導 千輪牡丹 新潟県加茂市 阿部延太雄 |
三 | 曲導付 八重咲大輪菊 茨城県新治郡桜村 沼尻勝雄 |
四 | 昇り曲導 花に分柳 新潟県小千谷市 瀬沼国太郎 |
五 | 曲導付 八重芯变化菊 茨城県真壁郡大和村 堀米昇一郎 |
六 | 昇り曲導 白浪小割に彩色降曲 新潟県柏崎市 小林正佳 |
七 | 昇り曲導 八重芯錦牡丹 長野県下高井郡山ノ内町 山口竹一 |
八 | 昇り曲導 紫牡丹 新潟県長岡市 嘉瀬誠喜 |
長岡花火の歴史と伝統
明治時代に長岡遊廓の藝娼婦の寄付から発展した長岡花火。
長岡花火の煙火目録を深掘りすると、長岡花火公式の歴史年表から消えた情報、語られていない歴史がみえてきます。
長岡花火の取説では独自に長岡花火の歴史と伝統をまとめた長岡花火の歴史年表の完全版をご案内しています。
良くも悪くもあったこと全てが長岡花火の歴史と伝統!ぜひご覧ください。
取説
明治から令和までの長岡花火の歴史と伝統
長岡花火の名物花火
長岡花火には長い歴史で誕生した数々の名物花火があります。
慰霊と復興の願いが込められた復興祈願花火フェニックス、戦後に復活した歴史ある正三尺玉、ベスビアス・スターマイン、仕掛花火ナイアガラなど趣向を凝らした花火が魅了します。
- 🧨 ベスビアスって何?
- 🧨 正三尺玉ってどのくらいデカイ?
- 🧨 フェニックスってスゴイの?
など長岡花火で打ち上がる名物花火の種類を詳しく解説してます。
名物花火の魅力を知って、奥深い長岡花火を観覧しましょう。
取説
長岡花火 打上げ花火の種類を徹底解説
煙火目録(プログラム)を探しています
長岡花火に関する古い煙火目録、絵写真、昔のポスターやパンフレットなどの資料は、長岡花火の歴史を後世に伝えるための重要な財産です。
長岡花火ドットコムでは長岡花火の魅力をより多くの人に伝え、未来へと受け継ぐための大切な記録として長岡花火大会の煙火目録(プログラム)をデジタルアーカイブしています。
明治時代から続いている長岡花火大会の煙火目録(プログラム)探していますが、明治〜昭和20年・30年代に打上げられた長岡花火の情報が全然見つかりません😩
もし、あなたのお手元に昔の煙火目録がございましたらプログラムの情報を教えてください。
煙火目録は長岡花火の歴史を彩る貴重な情報!ご協力をお願いします🙏

長岡花火のプログラムを大募集!歴代の煙火目録をデジタルアーカイブ
長岡花火のプログラムを大募集!歴代の煙火目録をデジタルアーカイブ長岡花火ドットコムは長岡花火大会の煙火目録(花火プログラム)を探しています。花火の街・長岡の誇りである、長岡大花火大会は多くの人々に愛され続けています。その歴史は深く、これまで...