【長岡米百俵フェス2023】米フェスのフード&ドリンクのラインナップ!食べ物のまるごと情報

【長岡米百俵フェス2023】飲食エリアのフード&ドリンク B級グルメ・ソウルフードの情報
米百俵フェス
記事内に広告が含まれています

2023年の「長岡米百俵フェス 〜花火と食と音楽と〜」(公式

豪華アーティストのライブ、長岡が誇る圧巻の「長岡花火」、長岡の美味しい食べ物・お酒をまるごと楽しめるフェスが長岡米百俵フェス (=米フェス)です。

この記事では長岡米百俵フェス「食」の情報をお届けします。

長岡米百俵フェスの飲食エリアのフード&ドリンク情報

フードエリアには長岡のご当地グルメのブースが設営。

2023年の米百俵フェス公式のフードの情報が解禁!

米フェスの魅力のひとつ、長岡のおいしい「食」も期待を裏切らないラインナップ。

ずらりと揃った長岡のおいしい「食」と「酒」を食べ損ねないようにフード&ドリンクの一覧をまとめました。

支払いは現金のほかに、電子マネー(PayPay・ながおかペイ・D払い・楽天)を使えるキッチンカーもあります。

米百俵フェスの入場時に、会場内で使える「ながおかペイ1000円分」がプレゼントで貰えます!

プレゼントの1000円分のながおかペイで好きなフードを食べちゃって!

ながおかペイは下のフードで「なが」と書いたキッチンカで使えます。

DJ米三郎の店 (Pay・なが)

米百俵フェスのマスコットキャラのDJ米三郎のおむすびは新潟県の地元長岡産の新米コシヒカリを使用。

ふっくら炊きたての新米コシヒカリをおむすびにしています。

ラインナップの中でイチ推しのおむすびは

神楽南蛮味噌!

かぐら南蛮味噌は長岡野菜に指定されている長岡の伝統的な野菜。

ピリ辛が米フェスをさらに盛り上がります!

フード 価格
すじこ 480円
たらこ 480円
明太子 480円
梅干し 400円
しゃけ 🍙 480円
神楽南蛮味噌 🍙 480円
しお 350円
肉そぼろ 450円
唐揚げマヨ 450円
明太マヨ 450円
ツナマヨ 400円
海鮮サラダ 400円

注目!!
🍙:長岡花火の取説おすすめ

JAえちご中越(Pay・なが)

今が旬の長岡産農産物代表「肴豆」

肴豆(長岡市解説)は、長岡野菜に指定されている枝豆で収穫できる時期が短いために “幻の枝豆” とも言われています。

無限に食べれる大盛りの肴豆をビール・日本酒の肴(さかな)にどーぞ!

フード 価格
蒸し枝豆 小盛 500円
蒸し枝豆 大盛 1,000円
ビール 600円

その他にも生産者の直売品もご賞味ください。
スイーツ/スムージー/シャインマスカット粒カップ詰/ミニトマト粒カップ詰/新高梨/土産品/つまみ

ミートショップまえじま(なが)

米フェスではお馴染みの「ミートショップまえじま」のもち豚。

魚沼の精肉店「ミートショップまえじま」が新潟の食、越後もち豚をジューシーに焼き上げます!

越後もち豚は、新潟県内の限られた14農場で飼育されたブランド豚できめ細やかで柔らかい肉質で程よい脂身が特徴。

長丁場の米百俵フェスのスタミナアップ💪に最適!

フード価格もち豚串焼600円もち豚ステーキ600円ホルモン焼500円生ビール600円

株式会社 ダイショープロジェクト(Pay・なが)

長岡産の食料を取り入れたメニュー作り。

ご当地グルメの生姜醤油ラーメンとイタリアンが気になります。

フード 価格
長岡生姜醤油ラーメン🍜 1,000円
越後和牛串 900円
新潟イタリアン焼そば🍜 700円
ジェラート各種 450円~

注目!!
🍜:長岡花火の取説おすすめ

長岡産直食材カレー(Pay・なが)

1日限定500食のカレーは、

長岡市内の生産者から傷ついた野菜や生産量が少なく希少な食材を直接仕入れて煮込んだ長岡産直食材カレー。今年60周年のハウス バーモンドカレーの協力で「牛肉カレー」と「茄子と神楽南蛮カレー」のダブルに仕上げました。

カレーの具材、神楽南蛮は伝統の長岡野菜です!

米百俵フェス フードエリアの長岡産直食材カレー

画像引用:米百俵フェス公式

フード 価格
ハウスバーモントカレー
長岡産直食材カレー
1,000円

つるとんたん(Pay)

うどん専門店が北陸学園とコラボ!

北陸学園の学生が考案した会場限定メニューも販売します。

フード 価格
(温)とろっと半熟たまご明太釜玉のおうどん 800円
(温)肉のおうどん 850円
(冷)冷やし肉ぶっかけのおうどん 850円
(温)具沢山ちゃんぽんのおうどん 900円
(温)明太子クリームのおうどん 950円
(冷)ピリ辛白胡麻担々のおうどん 1,000円
(温・北陸学園コラボ)
長岡生姜醤油仕立てえんぴつ茄子のピリ辛麻婆のおうどん
1,000円
(北陸学園コラボ)
牛煮込みポン酢
300円
(北陸学園コラボ)
かつお出汁香るつるとんカヌレ
200円
アサヒスーパードライ生ビール 600円
ハイボール 500円
サワー(レモン・巨峰・桃) 500円
ソーダ(巨峰・桃) 250円
お茶ペットボトル 250円

食彩キッチン(なが)

もちもち食感で10種以上の冷やし大判焼をお試しください。

フード 価格
冷やし大判焼き
バニラ・ミルクティー・マロン・チョコ・さつまいも・つぶあん&チーズ・いちご・カフェラテ・ピーナッツ・抹茶・他
300円
ホット大判焼き 300円
旨いチャーシュー 700円
ソフトドリンク 250円
ビール 600円
チューハイ 400円

Mt.japan(Pay・なが)

イベント専門の創作からあげ屋

フード 価格
塩こうじレモン唐揚 600円
ロングポテト 700円
カキ氷 300円
生ビール 600円
玉こんにゃく 300円

遊食居酒屋 なじらてい(Pay・なが)

ねぎモツ(塩味もつ煮)が有名な長岡駅近くの居酒屋です

米百俵フェスのフード 遊食居酒屋 なじらていのねぎモツ

画像引用:米百俵フェス公式

フード 価格
ねぎモツ白(塩味もつ煮込み) 300円
ねぎモツ赤(自家製ラー油入り) 300円
長岡ポークステーキ焼きそば
長岡唯一のブランド豚!
600円
フランクフルト 300円
冷たいフルーツソーダドリンク 500円
生ビールサッポロ黒生 600円
高圧炭酸サントリー角ハイボール 500円

CHINAMI(Pay・なが)

CHINAMIさんのおすすめは牛すじを使ったメニュー!

牛すじ焼そば・牛すじのフォーと新潟限定ビイルをご賞味ください。

chinami_2482

フード 価格
牛すじ焼そば 👍 700円
ぐるぐるウィンナー 400円
牛串 800円~
クラムチャウダー 600円
新潟限定ビイル 風味爽快ニシテ 🍺 600円
タピオカドリンク 500円
HOTココア 400円
ソフトドリンク 250円

ポテトフライ/スモークチキン/フィッシュ&チップス/台湾焼きそば
レモンサワー/ハイボール/チョコレート入りココア/ノンアルコールビール/ノンアルコールカクテル

まーちゃん(Pay・なが)

出店の定番フードを販売。

たこ焼きや人気のチーズドッグ、 チーズボールなどアラカルトなフードが揃っています。

米百俵フェスのフード 遊食居酒屋 まーちゃんのたこ焼き

画像引用:米百俵フェス公式

フード 価格
たこ焼き 600円
いか焼きそば 600円
チーズドック 600円
チーズボール3個 600円
シャカシャカポテト 500円
チュロス2本 500円
ポップコーン
(塩味、キャラメル味)
300円
フランクフルト 300円
生ビール 600円
ハイボール・レモンサワー・ソフトドリンク 250円
スモークターキー 1,200円
スパイラルポテト 600円
揚げ餃子 600円
生姜醤油唐揚げ 600円
お好み焼き 600円
スパボー 400円
牛カルビ串 700円
タピオカドリンク 500円
牛すじのフォー ー円

越後長岡ゆらいや(なが)

おいしい豚汁!

フード 価格
とん汁 600円
生ビール 600円
レモンサワー 500円
ハイボール 500円
ノンアルビール 300円
ソフトドリンク 250円

大判焼あかしま(Pay・なが)

新潟県産の米粉も使用して、大判焼屋が生地にこだわって作った和風クレープ!

 @OAkashima

フード 価格
ちょこバナナ 600円
いちごバナナ 600円
キャラメルバナナ 600円
コーヒーバナナ 600円
ブルーベリーバナナ 600円
まっちゃバナナ 600円
限定クレープ 700円

とりい(Pay・なが)

炭焼きとからあげ ハイボールがうまい店

フード 価格
シマチョウのホルモン焼き 700円
新潟タレからあげ 600円
笹川流れの塩からあげ 600円
やきそば 500円
ポテト 400円
アルコール、ソフトドリンク 250円
タコヤキ 500円
牛串焼 800円

マルナカ食品(なが)

うまい!安い!元気!をモットーに新潟から全国へ

米百俵フェスのフード マルナカ食品ののどぐろ塩焼き

画像引用:米百俵フェス公式

フード 価格
焼ガキ(3ケ入)
松島産のぷりっぷりのカキ🦪
1000円
串焼き各種
焼き鳥・牛串・豚・牛たんとバラエティ豊かな全8品
600~
1,000円
牛たん塩焼 1000円
生スムージー 500~
600円
五目焼きそば 500円
たこ焼き 500円
もちもちポテト(長岡米入り) 800円
からあげ 600円
のどぐろ塩焼
日本海産の天然のどぐろの炭火焼
1,200円
ビール 600円
ソフトドリンク 250円
ラーメン、鍋 など

cloud 9(Pay・なが)

フードを通じてイベントを盛り上げます

フード 価格
ターキーレッグ(L) 1,100円
ターキーレッグ(S) 900円
スパイスポテト 500円
からあげ 600円
ロングフランク 400円
やきそば 500円
炭火焼チキン 800円
ケバブ 900円
豚汁 400円

いろり茶屋火処(Pay)

長岡・川口のうまいもの揃えてます

フード 価格
あゆの塩焼き
鮮度・塩加減・焼きにこだわった一品
700円
長岡からあげ
生姜醤油味で仕上げたボリュームからあげ
700円
あげたこやき 600円
もちもちポテト 700円
和牛カルビ串 1000円
ジャンボフランク 700円
かき氷 400円
新潟限定ビイル 風味爽快ニシテ 🍺 600円
火処特製焼きそば など

まるりcafé(Pay・VISA)

フワフワもちもちの新感覚の生ドーナツの他にも特別な限定cafeメニューを提供。

おすすめを問い合わせたけど回答なし!おすすめは分かりません!

 maruri_cafe

フード 価格
生ドーナツ(生ホイップ) 500円
ロングポテト 800円
タコス 700円
ハンバーガー 1,000円
青空レモンサワー 500円
新潟限定ビイル 風味爽快ニシテ 600円
牡蠣のカンカン焼き 600円

朔(Pay・なが・D払)

長岡産の牛肉や一条もんこさんの揚げたてカレーパンもあります。様々なフードが充実しています!

米百俵フェスのフード 一条もんこさんの揚げたてカレーパン

画像引用:米百俵フェス公式

フード 価格
ジャンボソーセージ 300円
燻製ベーコン串 300円
低温調理のローストビーフ 800円
炙り牛タン 800円
玉こん 300円
韓国のり(2パック) 300円
野菜たっぷりジューシー餃子(8個入り) 600円
ポテチと根菜チップス 400円
新潟せんべい 400円
ソフトクリーム 300円
ホットドッグ
ソーセージ・ベーコン・ローストビーフ)
700円
揚げたて米フェスカレーパン 400円
しぼりたてクリームデニッシュ
(マロン・抹茶・イチゴ)
350円
生ビール 黒ラベル 600円
ハイボール 400円
レモンサワー 400円
ソーダ
(ザクロ・レモン・メロン・スカイ)
400円

Cafe Fraise(Pay・なが)

素材と味を追求した塩こうじ料理とフルーツドリンク

フード 価格
米粉バーガー
(フィッシュ・油淋鶏・みそカツ)
600円
チキンのおかずセット 400円
冷やしパイン 150円
フルーツドリンク
(ソーダ・ラテ・豆乳)
00円
コーヒー・カフェラテ 500円
フルーツサワー 600円
フルーツハイボール 600円
抹茶ラテ・ほうじ茶ラテ 500円
からあげ 500円

ワルテグ・ムラカミ

インドネシア料理と村上の美味いものを提供いたします。

フード 価格
ミーゴレン 600円
サテ・アヤム 500円
新潟限定ビイル 風味爽快ニシテ🍺 600円
ソフトドリンク 250円
ソフトクリーム 400円
氷ソフト 500円
かき氷 300円
村上牛牛串 900円
村上牛ハンバーガー 1,000円
村上牛コロッケバーガー 800円
鶏皮せんべい 500円
鶏皮ぐるぐる巻き 600円
ルンダン 1,000円
チキンタレカツ 500円
枝豆 500円
アイスコーヒー 400円
ホットコーヒー 400円
濃いめのレモンサワー/濃いめのグレフルサワー/男梅サワー/デュワーズハイボール など

長岡名産品(Pay・なが・D払・楽天)

ご飯・酒・ 米菓・・・ 長岡の酒蔵全16蔵のお酒と長岡のおいしい「食」が一堂に揃ってます。 フェスの思い出と長岡の味をお持ち帰り!

酒蔵 銘柄 価格
朝日酒造 清酒 久保田 吟醸「千寿」秋あがり 🍶 1,750円
清酒 久保田 純米大吟醸山廃仕込 雪峰 3,850円
清酒 久保田 純米大吟醸 1,900円
L 久保田 ゆずリキュール 1,550円
吉乃川 清酒 吉乃川 特別純米 正三尺玉 🍶 1,500円
清酒極上 吉乃川 吟醸 1,400円
清酒極上 吉乃川 特別純米 1,400円
L 吉乃川 厳選梅酒 1,350円
L 吉乃川SakeCafeゆず酒 1,000円
連続25°吉乃川「新潟焼酎」 1,000円
高橋酒造 清酒 長陵 特別純米「八一」 🍶 1,400円
清酒 長陵 純米吟醸「雪兜」 1,900円
池浦酒造 清酒 和楽互尊 こしひかり 特別純米酒 🍶 1,550円
中川酒造 清酒 越乃白雁 純米吟醸「碧(Aoi)」 1,650円
清酒 越乃白雁 黒松 900円
お福酒造 清酒 お福正宗 越後 純米 花火ラベル 🍶 1,300円
清酒 お福正宗 純米吟醸 奥越後山古志 1,700円
河忠酒造 清酒 想天坊 大辛口 1,100円
清酒 想天坊 外伝 辛口純米酒 1,200円
長谷川酒造 清酒 越後雪紅梅 四季を旅する長岡の花火 🍶 1,600円
清酒 越後長岡城 特別本醸造 箱入 1,450円
柏露酒造 清酒 柏露 発泡純米清酒「花火」 2,100円
清酒 柏露 純米大吟醸 無濾過生貯蔵原酒 1,750円
L 越乃柏露 W柚子 1,200円
恩田酒造 清酒 舞鶴 鼓 油揚げと飲む 🍶 1,200円
久須美酒造 清泉 純米吟醸酒 1,450円
夢花火・恋花火 2,200円
諸橋酒造 清酒 越乃景虎「龍」 800円
清酒 越乃景虎 特別純米「名水仕込み」 1,500円
越銘醸 清酒 越の鶴 プレミアム 純米酒 🍶 1,500円
清酒別撰 越の鶴 900円
清酒 越の鶴 ほだれ酒 1,600円
栃倉酒造 清酒 米百俵 純米吟醸 常在戦場 🍶 1,800円
関原酒造 清酒 関原 純米吟醸「越後長岡藩」 🍶 1,300円
美峰酒類 単式25°美峰 にいがたものがたり 米 1,400円
L 美峰 梅酒 ZUTTO 1,700円
S 美峰 珈琲のお酒 1,600円
S 美峰 クラフトジン 歌川 🍶 1,650円
S 美峰 クラフトジン 歌川 ゆず 1,650円
丸七食品 食べるラー油 850円
坦々ごまラー油 850円
いか入り割り干し昆布 550円
生姜入り割り干し昆布 🍶 550円
帆立入り割り干し昆布 550円
浪花製菓 元祖柿の種 花火缶 800円
味のれん 大花火せんべい 900円

注目!!
🍶:長岡花火の取説のおすすめ

 

米フェス「フード&ドリンク」のまとめ

過去の長岡米百俵フェスから主な推しフードを紹介しました。

米百俵フェスの食(フードブース)の評判はすごくいいです。

特に長岡産コシヒカリの新米で作ったおにぎりは一番人気! 昼過ぎには売切の具材もありました。

長岡の食はサイコーなんだけど飲食エリアでキニナルことをメモしておきます。

自販機が封鎖される!?

2022年は、東山ファミリーランドの自販機が使えないようなツイートを見かけました。ソフトドリンクの入手に困ったようです。2023年は改善されているといいのですが…

足元がぬかるみ

米フェスが開催される東山ファミリーランドは、冬はスキー場になる山です。

雨が降ると足元は泥でぬかるみますので汚れてもいいシューズで参加しましょう。

米百俵フェスのタイムテーブル

豪華アーティストが出演する米百俵フェスのタイムテーブル。

DAY1からDAY3まで全アーティストのタイムテーブルを紹介しています。お目当てのアーティストをお見逃しなく!

長岡米百俵フェスの公式サイト

公式サイト MAP 会場マップ
ツイッター @n_comefes
インスタ nagaoka_comefes
YouTube @nagaokacomefes1164
運営者の情報
長岡花火ドットコム

長岡花火ドットコムは長岡花火の専門情報サイト。情報収集のプロとして長岡花火146 年の歴史から最新情報まで信頼性の高い情報を提供。観覧チケット、宿泊、名産品、観光スポットなど長岡花火だけじゃない「花火の街、長岡」の魅力を全方位でご案内する長岡花火の取説です。|ローカルガイドLV7

長岡花火ドットコムをフォローする
\取説を拡散シェア/
タイトルとURLをコピーしました