【長岡花火】平野産業で満タン給油!花火の街、長岡でおすすめのガソリンスタンド

長岡に来たら平野産業のガソリンスタンドで満タン給油
新潟・長岡の取説

長岡花火は平野産業で満タン給油!おすすめする理由と割引クーポン

長岡屈指の大イベント、長岡まつり大花火大会の期間中は県内外から多くの方が車で長岡にやってきます。

長岡に到着したらまず、

ガソリンを満タンにするのがセオリー

その理由と、あなたも長岡花火を応援できる推しのガソリンスタンドをご案内します。

平野産業でお得に給油できるガソリン割引クーポンの情報もお伝えします。

長岡花火を観る前に給油する理由

長岡に到着したら、すぐに給油をおすすめする理由は渋滞回避と安心感

長岡花火の当日の長岡市内はめっちゃ混みます。

花火が終わった後に給油しようとしても閉まっているガソリンスタンドも多いし、道は渋滞しているし、ガソリンの残量が気になると運転も焦っちゃう。

花火が終わってから給油できるガソリンスタンドは長岡にはたった7つしかありません。

できるときにする、じゃなくて

インター降りたらまず給油!

が長岡花火を楽しむカギです🧨

平野産業で給油をおすすめする理由

長岡花火を観覧に来てくれた、あなたにおすすめするのが平野産業のアポロステーション。

平野産業で給油をおすすめする理由は…。

天地人花火と
HOPE TO THE FUTURE~未来へ~の
協賛スポンサーだから!

感動的な長岡花火は、市内外の企業・団体が協賛スポンサーとなって打ち揚げています。

平野産業は、長岡花火を協賛スポンサーとして支えてくれる地元長岡の企業。

なんと昭和32年の煙火目録にも名前があります。

そんな長年、長岡花火を応援してくれる平野産業を給油で応援しません?

あなたの満タン給油が、未来の長岡花火につながります!?

長岡で給油するなら県内の人も、県外の人も平野産業のアポロステーションでお願いしますッ🙏

 

平野産業 長岡花火カレンダー

出典:平野産業株式会社 長岡花火カレンダー

 

平野産業のガソリンスタンド一覧

店舗 住所
電話番号
セルフステージあけぼのSS
詳細情報
長岡市曙3丁目3-25
0258-39-7039
月~土・祝 8:00~19:30
日曜定休
セルフステージ新保SS
詳細情報
長岡市新保2丁目1810-1
0258-24-5570
全日 7:30~20:00
セルフ学校町SS
詳細情報
長岡市学校町1丁目10-20
0258-36-5098
全日 7:30~20:00
R8セルフ古正寺こしょうじSS
詳細情報
長岡市古正寺町395
0258-27-3777
全日 7:30~20:30

(出典:平野産業株式会社 サービスステーション 店舗一覧

あなたの近くの平野産業ガソリンスタンド

平野産業のガソリンスタンドで給油したいけど、場所が分からない……。

お任せください!

あなたの今いるロケーションから、最適な平野産業のガソリンスタンドをご案内します。

  • ✅ 長岡駅周辺にいる
    → 学校町SS・旭町SS
  • ✅ 長岡 IC (ながおか花火舘)周辺にいる
    → 古正寺SS
  • ✅ 宮内で青島🍜食べてる
    → あけぼのSS
  • ✅ どこだかわかんない
    → あけぼのSS

おすすめのガソリンスタンド

おすすめのガソリンスタンドは長岡インターチェンジを降りたら近くにある古正寺こしょうじサービスステーションです。

古正寺SSの近くには、長岡の名所である道の駅 ながおか花火館(公式)や長岡のソウルフード「フレンド」があるのでナビの目標地や経由地に設定するとスムーズです。

セルフのガソリンスタンドでガソリン代も安いです。スタッフもいるので長距離を走ってきて気になるところがあったら相談できます。

ガソリン価格比較サイト
現在の平野産業のガソリン価格
平野産業 古正寺サービスステーション

出典:平野産業株式会社 サービスステーション

長岡のガソリンスタンド『平野産業』

平野産業(公式)は昭和16年に創業して昔から地元長岡に密着しているトラディショナルな企業。

長岡の民は、平野産業を親しみを込めて「ヒラノ」と呼んでいます。

ヒラノはガソリンスタンドで給油・車検などのカーメンテナンスや新車・中古車販売など長岡には欠かせないカーライフをサポートしてくれます。

公式アプリとガソリン割引クーポン

スマホアプリの平野産業公式アプリを無料DLすると、ガソリン1ℓあたり3円引きクーポンが入手できます。

県外民だと、長岡花火のときだけ利用になりますが個人情報の登録不要のアンケートに答えてクーポンでお得に給油しましょう!

また長岡に来たときは、ヒラノで給油してね!

 

平野産業 公式アプリ

平野産業 公式アプリ

BELLSOFT,Inc.無料posted withアプリーチ

 

長岡花火の給油で使える平野産業の割引クーポン

復興祈願花火「フェニックス」の協賛金箱

長岡花火の名物花火「復興祈願花火フェニックス」はみんなの募金で打ち上げています。

平野産業の各店舗には、復興祈願花火フェニックスの協賛金箱が設置されています。

お客さんが募金してくれた協賛金を毎年、復興祈願花火フェニックス🌾に役立てています。

復興祈願花火フェニックスは、被災した市民のひとりひとりが賛同して、復興を祈願した花火を打ち上げたのがはじまりです。

今も「みんなで上げようフェニックス!」を合言葉に多くの市民、地元企業・団体をはじめ、長岡花火を観覧して思いに賛同してくれた方々ひとりひとりの募金で復興祈願花火フェニックスは打ち上がっています。

募金箱を見かけたら、ちょっとだけでもお釣を協賛してくれると感謝です🙏

長岡花火「みんなで上げようフェニックス!」フェニックス協賛金箱のマップと協賛の方法

平野産業公式サイト

平野産業の最新情報は公式サイトをご覧ください。

 

運営者の情報
長岡花火ドットコム

長岡花火ドットコムは長岡花火の専門情報サイト。情報収集のプロとして長岡花火145 年の歴史から最新情報まで信頼性の高い情報を提供。観覧チケット、宿泊、名産品、観光スポットなど長岡花火だけじゃない「花火の街、長岡」の魅力を全方位でご案内する長岡花火の取説です。|ローカルガイドLV7

長岡花火ドットコムをフォローする
\取説を拡散シェア/
タイトルとURLをコピーしました