復興祈願花火フェニックスの観覧席ごとの見え方を写真|

長岡花火のガイド
記事内に広告が含まれています

長岡花火の観覧席ガイド!エリアごとの見え方を写真で解説

長岡花火を観覧したい人から多い質問が、

どこが一番よく長岡花火が観えるのか?

せっかく長岡花火を見るならバッチリ見える観覧席でみたいに決まってますよね。

質問には「どこでもよく観えますよ!」と雑に回答していますが実は結構、見え方は違います。

このブログ記事では、Xツイッターで『ここから見えたフェニックス花火』を募集して、観覧した皆さんが送ってくれた復興祈願花火フェニックスの写真を紹介します。

花火観覧会場図

長岡花火2025年の会場観覧席

画像引用:長岡花火市民先行パンフレット

 

A会場 長岡駅側(右岸)から見たフェニックス花火

右岸カメラ席

三脚を使った本格的な撮影ができるカメラ席では、フェニックス花火の虎も千輪もバッチリ見えます。

長岡花火の右岸カメラ席からみた復興祈願花火フェニックス

撮影:eiko_fireworksさん

羽ばたくフェニックス。

長岡花火の右岸カメラ席からみた復興祈願花火フェニックス

撮影:eiko_fireworksさん

 

桟敷席

1番大手大橋に近い桟敷席からのフェニックス花火。

桟敷席は風情のある花火が観覧できそうです。

長岡花火の大手大橋側の桟敷席からみた復興祈願花火フェニックス

撮影:はな さん

近所の街並み

会場で見るだけが長岡花火ではありません。

会場の外からはフェニックス花火と街並みというエモーショナルな光景も楽しめます。

撮影:パンちゃん

北エリア席(てくてく広場側)

下の木が視界を塞ぎますがフェニックスとの距離が近い観覧席です。

撮影:ぴぴ丸 さん

てくてく前ブロック指定席

B会場のフェニックス観覧席的な「てくてく前ブロック指定席」

撮影:コアラくん

A会場ベンチ席(F最前列)

当たり外れの多いベンチ席でアタリのポジション。

Fブロックはショーセンターの観覧席でバッチリ撮影できます。

撮影:京ちゃん

屋形船(右岸)

憧れの屋形船からの眺望。

フェニックスが収まりきれません。

撮影:らんかさん

東山ふれあい農業公園

東山ふれあい農業公園はカメラマン御用達のロケーション。

観覧席チケットがなくても遠くからでも長岡花火を楽しめます。

撮影:まさやん

\これからも長岡花火の感動を!/

楽天市場|長岡市公式ショップ丸ごとながおか

あなたの撮ったフェニックス花火の写真を募集中

フェニックス花火が場所によってどんな感じで見れるのか調査しています。

そこで長岡花火のフェニックス花火の写真を募集中!

同じ観覧席でも見え方は違いますのでダブり歓迎ッ
スマホ写真でも、ブレていても歓迎です。

このブログ記事が有益な情報になるのかは、みなさんの写真の提供にかかっています。

みなさんの撮影した長岡花火の写真をどの観覧席(場所)から撮影したのかを添えてリプをお願いします🙏

撮影:○○ とお名前クレジットで引用させていただきます。

コチラから花火写真のリプ、または DM での写真提供をお待ちしています🧨

運営者の情報
長岡花火ドットコム

長岡花火ドットコムは長岡花火の専門情報サイト。情報収集のプロとして長岡花火146 年の歴史から最新情報まで信頼性の高い情報を提供。観覧チケット、宿泊、名産品、観光スポットなど長岡花火だけじゃない「花火の街、長岡」の魅力を全方位でご案内する長岡花火の取説です。|ローカルガイドLV7

長岡花火ドットコムをフォローする
\取説を拡散シェア/
タイトルとURLをコピーしました