【2024年】絶対に外せない!長岡花火の市民先行販売のチケット申込4月30日必着ッ!28日までに投函セヨ!

絶対に外せない長岡市民先行販売のチケット申込
観覧チケット
記事内に広告が含まれています

絶対に外せない!長岡花火の市民先行販売のチケット抽選申込

長岡花火の長岡市民先行販売チケットの抽選申し込みが受付中。

もともと長岡市民は、見たいところで気ままに長岡花火を見ていました。

ところが長岡花火財団が運営するようになった2017年以降、観覧席の有料化や商業化されていくことで長岡市民がチケットの入手が難しくなってきました。

もともと市民の花火だったのに長岡花火財団が商業化していくことに激怒する長岡の民を鎮めるために長岡市在住の人を対象にした長岡花火の観覧チケットの先行抽選販売が始まりました。

市民先行は、長岡花火好きの市民なら周知の情報ですが、2024年は長岡花火チケットの販売方法が変更されました

知っておきたい長岡花火の先行販売の情報と非公式ブログならではの裏マニュアルをご案内します。

長岡花火の先行販売を絶対に外せない理由

長岡市民先行販売を外せない最大の理由とは……

チケット代の高騰!!

長岡市民先行販売チケットの価格は据え置きですが一般販売チケットを40%程度値上げする方針。

つまり、長岡市民でも先行販売に外れると4割アップ価格になっちゃう。

2023年までのチケット争奪戦のセオリー「市民先行は攻めて、一般販売は手堅く」はリスクが高くなります。だって、ハズレたら一般販売の4割増高額チケットになっちゃう!

昨年の状況をXツイッターで見ると長岡市民先行でもハズレ報告が見受けられます。

両日ともハズレたひとも悲惨なひともいたので長岡市民のアドバンテージを過信しないようにしましょう。

 

長岡花火のチケット抽選申込専用はがきの準備

長岡市民先行販売の抽選申込は専用はがきで応募します。

専用ハガキは「市政だより4月号」に同封されるので市政だより🌾が届いていれば準備OKです。
毎月1日に発行されて町内会などを通じて配布されます。

町内会と断絶されたアパートや寮、社宅などで市政だよりが配られない…

そんな、あなたは町内会にお願いする or アオーレに急げ!

市政だより(長岡市民先行抽選申込はがきキ付)を入手しましょう。

長岡市民先行の抽選申込の注意点

詳細は4月頃に発表される見込みですが長岡花火公式は毎年、ルールを微妙に変えるので、抽選申し込みハガキが届いたら、注意事項をよーく確認しましょう。

二世帯住宅の住所ダブりは?

長岡市民先行の抽選の決まりごとは同一住所で1通。

住所はひとつでそれぞれポストがある二世帯住宅には市政だより(申込ハガキ)がそれぞれ(2通)配布されますが同じ住所で申し込むとどっちも落選します。当選しても一通のみです。

「名字が違えば、同じ住所でもいいっしょ?」的なノリで何枚もハガキを送らないようにしましょう。

先行販売スケジュール

長岡花火の先行販売スケジュールが長岡市長記者会見で発表されました。

先行抽選申込期間は4月10日から30日ですが長岡チケットセンターは度々、やからすので信用できません。

早すぎず遅く過ぎずの20日くらいがベスト!?

今後の最新情報は長岡花火の取説が見張っています🥷

あなたは長岡花火の取説@hanabi0258を監視🕵️‍♀️してくださいッ!

2024年の市民先行販売は市政だよりと同時配布の専用ハガキで受付です。(インターネットからの申し込みは中止)

チケット抽選申込 日程
専用申込はがきの配布 4月1日
抽選申込受付の開始 4月10日
抽選申込受付の終了 4月30日
長岡市民先行抽選の当選通知 5月24日まで
一般販売 抽選申込受付 5月27日から

画像引用:長岡市公式

市民先行発売の都市伝説

とりあえず抽選申し込んじゃお!っと思っている長岡市民に通達。

長岡花火の市民先行で耳にする都市伝説が、

当選キャンセルすると翌年はハズレる

一部の市民から根強く聞かれる言い伝えです。

とりあえず抽選申込みをしちゃうのは良いと思うけど、なるべくキャンセルしないでまずは購入しちゃうましょう。

どうしても仕方ないときはネットで知り合ったお知り合いに譲るとかがいいのかも。長岡花火のチケットを探しているひとはたくさんいるし、そこは一般販売の価格差を考えて…。やっぱり良識の範囲で…。ね?

悪用厳禁☠️裏マニュアル

長岡花火チケットセンターへの注意喚起のために非公式裏マニュアルをご案内します。

販売前から問題になりそうなセキュリティーホールの数々。あくまでも情報シェアなので悪用しないでくださいね🕵️‍♀️

裏マニュアルの成否はもちろん未確認。自己責任ですッ!

チケット転売で4割の利益確定

今年の長岡花火の観覧チケットは、先行販売と一般販売で4割の価格差!?

つまり最初から4割の利益がある観覧チケットを利益目的で購入する転売ヤーが見逃すはずがない。

今まで「不正転売は違法です!」と言ってるだけで有効な転売対策が行われていない長岡チケットセンター。

今年こそ有効な対策があるのか監視します。

絶対ハズレる技

抽選に絶対にアタル技はありませんが、絶対にハズレる技があります。それが、

住所を重複させる

は?意味ねぇ…。
何に使うかというと、外れてほしい家の住所で抽選申し込みのハガキを送れば(その家が申込んでいたら)住所重複で落選になります。

訂正
2024年は複数のハガキで申し込まれたときは一通の有効になりました。

抽選前にデータベースに登録した住所データでソートして重複を削除していると想定されます。

エンジニアが考える通常の仕様なら先に出したハガキを無効化します。

住所データの重複削除がまさかのエクセルだったら先のエントリーが削除されます。

どっちなんだろ🤔

長岡市民じゃないけど先行抽選を申込む

先行抽選が長岡市民かどうかを判定している条件は(たぶん)2つ

  • 抽選申込専用ハガキ
  • 長岡市の住所

長岡市民の判定としては条件設定が低く簡単に悪用できちゃいます。

郵便転送で申し込む

あー、3月まで長岡市民だったのに!という、引っ越したばかりのあなた。

郵便局に転送届を出していませんか?
先行販売の専用ハガキを済んでいた長岡の住所で出すと抽選結果が転送されてきます。

当選チケットが転送されるかは不明ですがなんとかなります。

専用ハガキの入手方法は上の方に書いてあります。

会社の住所で申し込む

ほとんど長岡市にいて、働いているの申込めないなんて!!酷いッ!

そんなあなたは、ダメ元で会社名の住所で送ってみましょう。会社名を書かなくてもあなたの元へ届く(と思う)

長岡市長生橋1-2-3
ベスビアス株式会社 ○○○○○宛

長岡市長生橋1-2-3  ○○○○○宛

まとめ

長岡花火財団の運営になってから長岡花火が商用的になってきたと耳にします。

長岡花火の運営に費用がかかるのはみんな理解しています。

ただ全席を有料化して費用を集めているのに、相応の対応をしていない(ように思える)ので批判があるのだと思う🤔

 

 

長岡市民先行販売の結果発表 【2023年】

参考までに昨年のデータを確認しておきましょう。

市民先行と一般販売を合わせてた販売枚数は16万4000席x2日
この長岡花火のチケット席数には、旅行会社などに販売する団体席は含まれていません。

2023年の長岡市民先行販売の申し込み総数は18,888件(6万323席)

先行販売の申込みをした全員が当選したわけでなく、マス席など人気の席種は定員を超えたのでハズレもあったようです。

2023年度の観覧席の内訳総数は次の数になります。(団体席・スポンサー席は除く)

長岡花火財団は市民先行枠の販売枚数など具体的な定員数を公表しないので市民への割り当ては不明です。

座席種 席数 人数
マス席A 3,900 席 23,400人
ベンチ席 12,951 席 12,951人
イス席 4,800席 4,800人
カメラマン席 150席 300人
車いす席 60席 180人
身体障害者席 50席 200人
フェニックスエリア 6,200席 6,200人
フェニックステーブル 2,500席 2,500人
北エリアA 8,000席 8,000人
南エリアA 13,200席 13,200人
マス席B 2,280席 13,680人
堤防マス席 500席 3,000人
イス席 3,240席 3,240人
テーブル席 820席 820人
カメラマン席B 50席 100人
陸上競技場 3,500席 3,500人
北エリアB 22,000席 2,2000人
南エリアBみどり 2,300席 2,300人
南エリアBあか 6,550席 6,550人
南エリアBきいろ 3,50席 3,450人

 

運営者の情報
長岡花火ドットコム

長岡花火ドットコムは長岡花火の専門情報サイト。情報収集のプロとして長岡花火146 年の歴史から最新情報まで信頼性の高い情報を提供。観覧チケット、宿泊、名産品、観光スポットなど長岡花火だけじゃない「花火の街、長岡」の魅力を全方位でご案内する長岡花火の取説です。|ローカルガイドLV7

長岡花火ドットコムをフォローする
\取説を拡散シェア/
タイトルとURLをコピーしました