長岡花火グッズ!長岡まつり提灯と花火玉の模型をオーダーメイド
長岡花火のグッズを探しに道の駅 ながおか花火館にいってみました。
クリアファイルやマグカップ、ポストカードなど色々あったんだけど…。
うーむ、購入したい長岡花火グッズがありませんでした。
そこで、
一年中さりげなく長岡花火に想いを馳せることはできる長岡花火グッズとして「長岡まつりミニちょうちん」と「花火玉の模型(レプリカ)」をオーダーメイドしてみました!
大満足の長岡花火オリジナル・グッズの購入先、購入方法をご案内します。
長岡花火グッズ1- 長岡まつりのミニ提灯
長岡まつりが近づくと街中に飾られてお祭りの雰囲気を盛り上げてくれる提灯。
提灯に書かれた「祝長岡まつり」と「日本一の大花火」の文字が長岡まつりの訪れをワクワクさせてくれます。この提灯を…。
飾りたい。
原寸大の提灯はデカすぎるのでミニ提灯をオーダーメイド。
グッズの購入先は、ミニちょうちん製作 くすのきやさん(公式)。
手のひらサイズの本格和紙でミニ提灯など要望にあったオリジナル提灯を作ってくれます。
作ってもらったミニ提灯は長岡まつりの提灯を忠実に再現した2タイプ。
毎年、長岡の街に飾られるタイプとレトロタイプ(実物を見たことない)の2種類。
くすのきやには何度も完成イメージを修正してもらって出来上がったミニ提灯がコチラ。
\超カワイイ!大満足!/
ミニっぷりが程よい大きさです。(提灯の下は iPhone)
長岡まつりのミニ提灯の価格
お祭りパックで制作してもらいました。
お値段は 3,800円 x 2+送料
お祭りパックのミニ提灯は髪飾りとしても使えるので大手通りの大民謡流しのときに浴衣姿の髪飾りにすればめっちゃいい感じになりそう!?
長岡まつりのミニ提灯の設計図
写真を基に完成イメージ図を作成してもらいます。
長岡まつりの提灯画像はネットで探すとザクザクと出くるので参考にさせていただきました。
くすのきやさんに依頼すると速攻イメージ図が送られてくるので、字体やデザインなど細かく確認して修正を重ねて完成イメージを決定しました。
ぼくもわたしも長岡まつりのミニ提灯をくすのきやさんで作りたい!という方で設計図をご所望のときはお問い合わせください。
長岡花火のちょうちんはどこで見れる?
ミニ提灯を作ってもらうときに本物の提灯が長岡のどこかに飾られていないか、問い合わせてみましたが回答は…、
長岡まつりの提灯はシーズンオフには長岡市内のどこにも飾っていません!でした。
花火財団は、年間を通して長岡花火をアピールしていますと文字では言ってますが、実際はこんなもんです。
長岡花火グッズ2 – 花火玉模型
長岡花火で打ちあがる花火玉。
花火玉は縁起物・魔除けなどとも言われていますが深いことは考えてなくて、
ただ飾りたい。
お菓子とかであるけど、なるべくホンモノのレプリカ(模型玉)を飾りたい。
花火玉の模型は長岡花火を打ち上げてくれている新潟煙火工業さんが煙火グッズとして販売しています。
煙火グッズ(花火玉模型)はお問い合わせフォームから注文できます。
オプション(昇り小花)や字入れ、レイアウトなどあれこれを何度も相談して完成したのが…..。
昇り小花付 五号玉!!
\超カッコイイ!大満足!/
新潟煙火工業さんが作ってくれた5号玉は想像以上の出来前でめっちゃ嬉しい。年中飾っちゃうぞ!
「長岡まつり大花火大会」のフォントは昭和書体の「黒龍爽」でそれっぽくしてみました。
新潟煙火工業
- 🧨 新潟煙火工業 煙火グッズ
- 🧨 お問い合わせ
長岡花火グッズの利用方法
オリジナルの長岡花火グッズをオーダーメイドして長岡花火グッズたちを飾ってみて思ったのがこれって…。
花火の街・長岡に飾りまくっちゃえばいいじゃない?
協賛スポンサー、ホテルの受付、お店レジ前とかに花火玉のレプリカを飾って長岡の街一丸でアピールすればばいいのに!
花火玉の模型を長岡花火の募金箱にしちゃうとかによさそう。
長岡市のふるさと納税では花火関連の返礼品がイマイチだから返礼品にして充実させてみてもいいかも。
\これからも長岡花火の感動を!/
【楽天ふるさと納税】新潟県長岡市